日記 心のこと・脳のこと4⃣2025.8.10 歩こう 海 みちのく潮風トレイル 心のこと 世界のこと 2025.8.10 今年の精神神経学会で大野裕先生の認知行動療法の講義があり、すばらしかったのでまとめてみる。認知行動療法CBTはアーロン・ベックが1960年代に開発した比較的新 …
日記 雑感4⃣2025.10.5 歩こう 海 みちのく潮風トレイル 心のこと 世界のこと 2025.10.5 かくみ小路に「ぽのぽの」という小さくてとても良い居酒屋がある。少し言いにくい名前だな~と思っていたけど、店の人に名前の由来を聞いてみるとハワイのホ・オポノポノ …
日記 世界のこと4⃣2025.1.23 歩こう 海 みちのく潮風トレイル 心のこと 世界のこと 2025.1.23 1月20日トランプ氏が2期目の大統領就任となって、用意していた大統領令を初日からドカドカ繰り出している。78歳にもなってますますパワーアップして、とにかくやり …
日記 雑感3⃣2024. 歩こう 海 みちのく潮風トレイル 心のこと 世界のこと 2024.11.8 入院して鼠経ヘルニアの手術を受けた話。 9月の東京ウォーキングで、左鼠径部が膨れているのに気づいた。以前から長時間歩いた後に違和感を感じていたのもあり、自分 …
世界のこと 世界のこと3⃣2024. 歩こう 海 みちのく潮風トレイル 心のこと 世界のこと 2024.12.20 年明けの1.20にアメリカ大統領に返り咲くトランプ氏が、地球温暖化対策に後ろ向きな姿勢を見せている。Drill Baby Drill(掘って掘って掘りまくれ …
日記 心のこと・脳のこと3⃣2024. 歩こう 海 みちのく潮風トレイル 心のこと 世界のこと 2024.10.5 精神神経学会のシンポジウムを視聴して、近年明らかになってきたオキシトシンの作用について知識を得たのでまとめてみた。 オキシトシンは9個のアミノ酸からなる …
日記 心のこと・脳のこと2⃣2023. 歩こう 海 みちのく潮風トレイル 心のこと 世界のこと 2023.11.7 現代の子育ては難しいだろうなと思う。まだちっちゃくて親の付属物みたいな時はいいけど、小学校に入ってからはもう大変になりそうだ。 まずめんどうだと思うのが …
世界のこと 世界のこと2⃣2023. 歩こう 海 みちのく潮風トレイル 心のこと 世界のこと 2023.11.6 イ〇ラ〇ルがガ〇に侵攻して、ガ〇市民は地獄と化している。イ〇ラ〇ルは自国に危害を加えるものは徹底的に叩くという姿勢で、あくまでハ〇スが標的だけど市民の犠牲はや …
日記 雑感2⃣2023. 歩こう 海 みちのく潮風トレイル 心のこと 世界のこと 2023.12.30 先日、とある趣味の集まりに参加させていただいた。自分が知らない世界の人たちというのに興味があったし、そういう未知の場で人間関係が広げられたら面白いだろうなと …
日記 雑感1⃣2022. 歩こう 海 みちのく潮風トレイル 心のこと 世界のこと 2022.12.17 昨日の朝、危うく事故るところだった!という話。 朝の通勤、夏場(雪のない時期)は7:10に出ると、混んでいても8:00前後に着く。冬場になると少し早く7: …